目次
ゲッターズ飯田の開運ダイアリーとは?
100万部ベストセラーの「五星三心占い」の手帳版が2018年10月16日に発売します。この手帳では、運勢の流れがわかる運気記号と運気の説明のほか、「運気ゲージ」で運気の良し悪しがわかるものが365日分、五星三心占いのタイプ別に収録されています。
また毎月の運気と開運三カ条も記されているので、その月全体の恋愛運・結婚運、仕事運もチェックできます。
書籍「ゲッターズ飯田の五星三心占い2019年版」との違い
「開運ダイアリー」という名の如く、書き込むことができる手帳仕様になっています。月間カレンダーと週間カレンダーにページが分けられ「運気の良い日」や「運気ゲージ」、「ひと言占い」が365日分掲載。さらに各ページに1つずつゲッターズ飯田さんからのメッセージが書いてあります。
ゲッターズ飯田さんは『運気の良い日と言っても8段階くらいあり、細かい表現が難しいため、文章とゲージをつけて表現しています。』とコメント。「五星三心占い」にはない開運ダイアリーだけの情報も入っているので、「五星三心占い」と並行して使うとさらに開運ができるかも!
ゲッターズ飯田の五星三心占い2019年版については「【ゲッターズ飯田の五星三心占い2019年版】発売決定!対面鑑定のチャンスも」をご覧ください。
もっと「開運ダイアリー」を楽しむ方法
ゲッターズ飯田さんは「運気の良い日」には引っ越しや買い物、ヘアカットやボディメンテナンスの予定など入れることをオススメしています。そんな運気の良い日は『外出しないと損です』というコメントも。ぜひ「開運ダイアリー」を参考に行動してみてはいかがでしょうか。
更にダイアリーの一番後ろには、占い心理ゲームや顔相など、会話をしながら楽しめるコーナーもあるので、自宅では「五星三心占い」を、外出先のちょっとした待ち時間や旅行などには「開運ダイアリー」を持ち運んで、恋人や友人と読んでみると仲が深まるかも。
「開運」についてゲッターズ飯田さんのツイート
変わらなくてはならないのは常に自分です他人ではない。
己が変わるから視野が変わり結果的に他人の見方が変わるから、まずは己が変わる、自分を捨てることが最も早く開運する。— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2018年8月15日
ゲッターズ飯田の五星三心占い2019年版 https://t.co/IPx35VWslQ
毎月の開運三カ条を守れば簡単に運気は良くなります。今年の開運三カ条と命数の開運三カ条もお忘れなく。 pic.twitter.com/VpMeGpA4S7— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2018年9月30日
これまでも「開運ブック」や「開運レッスン」など、開運に関する書籍を多く出版してきたゲッターズ飯田さん。
あなたの開運三カ条はすぐにできそうでしょうか?ぜひ「開運ダイアリー」とあわせてチェックしてみてください。