2018年の気になる運勢。ゲッターズ飯田さんが独自で編み出した占術「五星三心」の銀のイルカは、最高運気の年です。五星三心占いの中で1番運気がいい年になりそうです。
2018年は「伝統と本物」に注目
ゲッターズ飯田さんの占いによると、2018年は「伝統」と「本物」が注目される年なんだとか。これまでは大量生産のファッションや流行を追っていた人も、2018年は老舗ブランドや伝統的な製法で作られたアイテムに注目していくのかも。
銀のイルカの性格は?
- 会話上手で人気者
- 人当たりがいい
- 楽しくないと努力しない
- 遊び感覚で能力を発揮
ゲッターズ飯田の五星三心占いで「銀のイルカ」の人は、会話上手で人を楽しませることが大好きな、目立つポジションにいることが多い人気者。ちょっとした冷静さもあるため、ずる賢く受け身でいることもあります。サボりぐせがあり「楽しくない」「おもしろくない」と感じたら必死になれません。楽しくないと努力しないところがありますが、ゲームだと思うことであらゆることを乗り切れます。
2018年、銀のイルカは「開運の年」
ゲッターズ飯田の五星三心占いで「銀のイルカ」は、今年が最高運気の1年。仕事運、金運、恋愛運すべてが絶好調です。
2018年は努力が報われ、満足することが多いでしょう。遊びグセやサボりグセが出てしまい、遊び倒して満足してしまうことがあるので「しっかり働き、しっかり遊ぶ」メリハリをしっかりつけると吉。現状維持で満足せず、新しいことにチャレンジするとより運気が長続きし、いい状態が保たれるでしょう。
実力以上の結果を出せる”大収穫期”
五星三心占い「銀のイルカ」の人の仕事運ですが、全てが絶好調になる運気の中でも仕事運が一番高くなります。もし変化がないようであれば、仕事と真剣に向き合ってください。ウソでもいいので「仕事=遊び」とゲーム感覚で取り組んでみると、予想外の手応えを得られます。
また、今年は不向きな仕事は我慢せず、他の部署への異動願いや転職をしてもOK。運のよさを生かせそうです。さらに職場に同じ「銀のイルカ」がいると、協力して大きな結果を得ることができますので、他人の運勢もチェックしてみて下さいね。2018年9月になっても満足できない場合は、視点を変えて取り組んでみてください。
【2019年】銀のイルカの運勢>>
ゲッターズ飯田とは
テレビやメディアで人気の占い師。目元を隠すような赤いマスクとハンチング帽にスーツ姿がトレードマーク。
1999年からお笑いコンビ「ゲッターズ」として活動していたが、2005年に解散。その後は作家・放送作家・タレント・占い師(ディスティニーナビゲーター)として、雑誌、ラジオ、TV、インターネットテレビ等、幅広い分野で活躍中。TV番組にも多数出演。構成作家としても活躍している。
「人の紹介でしか直接占いを行わない」という他の占い師と一線を画すスタンスが評判を呼び、これまでに占った鑑定人数は芸能人、業界人も含め5万人以上。
著書には『ボーダーを着る女は95%モテない!』『モテる人はダイエットをしない。』『モンスターハンター モンスター占い』『ゲッターズ飯田のいろんなマンガを勝手に占ってみました。』『ゲッターズ飯田の開運ブック』『ゲッターズ飯田の運命を変える言葉』『金持ち風水』など。
ゲッターズ飯田の五星三心2018年版
五星三心占いは、生年月日から羅針盤、インディアン、鳳凰、時計、カメレオン、イルカの6つの命数に分けられ、さらに金、銀の2つのタイプに分類。つまり、金の羅針盤、銀の羅針盤、金のインディアン、銀のインディアン、金の鳳凰、銀の鳳凰、金の時計、銀の時計、金のカメレオン、銀のカメレオン、金のイルカ、銀のイルカ、の12パターンに振り分けて運気の流れを鑑定していきます。書籍では、120パターンの一年の運気、ラッキースポット、カラー、フード、運気アップ3カ条などを掲載し、より個人個人にあった内容になっているようですので必見です!