ゲッターズ飯田さんの占いでたびたび表現されている「裏運気」とは、一体どんな意味が込められているのでしょうか。もし裏運気にはいった場合はどう過ごせばいいのかも、あわせてご紹介します。
まずは、あなたの五星三心のタイプと本質、そして裏運気に現れる「あなたの裏の本質」について占ってみましょう。
裏運気って何?
運気の流れは誰にでもある?
ゲッターズ飯田さんはこれまで約20年間、5万人以上の人を鑑定していく中で、確かに「運気の流れはある」と感じており、どんな人にも平等に、運気が良いといわれる時期と運気が悪いといわれる時期は順番に巡ってくると言っています。
トラブルが重なると、「運気が悪い」「落ち込む」「ついてない」など感じる時がありますが、実は運気が悪いというわけではなく、裏運気にはいったことが理由のようです。
裏運気とは「欲望が変わる時期」
ゲッターズ飯田「裏運気の時に自分の(裏側の)才能がでているんです。自分の欲望が満たされないとき、不幸だ、運が悪いと言って表現する方が多いです。ここで自分が持っている才能をどう生かすかです。」
ゲッターズ飯田さんは欲望が変わる時期のことを「裏運気」と表現しており、その周期に入ると裏側の才能が発揮されると解説。
地球と同じように人の心にも陰と陽があり、バランスを保ち成り立ってるため、その流れの転換期が「裏運気」にあたるようです。
「運気が悪い」は存在しない!考え方で変えられる
人生を大きく変える事ができる考え方ができる本。
運気が悪いは存在しない。「運気が悪い」正体を知れば恐れる事はなくなる。
ゲッターズ飯田の 裏運気の超え方 https://t.co/8plfbpXni6 pic.twitter.com/dzg5eA1k2F— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2017年12月3日
自分が裏運気に入っても、考え方ひとつでラッキーだと感じたり、今までできなかったことが成功したりします。
何も知らずに裏の自分と対面すると戸惑いますが、ゲッターズ飯田さんによる心構えのポイントを抑えて「ここを楽しもう」とすれば、面白い!と思えるところが見つかるので参考にしてみてください。
裏運気になった時の心構え
- 表と裏の自分の欲望を知っておく。
- 今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなる。
- 裏の自分も受け入れる。
「裏の自分が出てくる」という裏運気ですが、本来の性格とは逆の出来事が起こりやすくなるので、前もって知っておけば楽しむことが出来そうです。
例えば恋愛が苦手な人はモテはじめたり、食の好みやブームが変わる、イメチェンや引っ越しなど環境を変えたくなる、今まで興味が無かったことに興味を持ち始める、などです。
もし、「最近今までと何か違うな」「好みが変わったな」と感じたら、今までとは反対の行動をしてみると思わぬ発見があり、幸運に繋がるかも知れません。
ゲッターズ飯田さんがTwitterに投稿した裏運気についてのコメント
裏運気だから自分のことを好きになってくれる人もいるもの。自分の表側が魅力とは限らない。
— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2017年12月10日
ドラマも映画もスポーツも、最初は困難や苦労や苦しい状況があるから、後半の巻き返しや逆転が面白いもの。あなたの人生に苦労が多いなら、ここから巻き返して逆転の人生が始まる可能性があると思うといい。
— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2018年9月26日
自分の「裏側の欲望」を知りたいときは…
今回ご紹介した裏運気について、『裏運気の超え方』『ゲッターズ飯田の運の鍛え方』『縁のつかみ方』など数々の書籍を出版しています。
『裏運気の超え方』では、ご自身の生年月日から人が抱きやすい欲望を5つのタイプに分けて紹介していますので、詳しく知りたい方は是非チェックしてみてください。
2020年、2021年、裏運気の五星三心のタイプは
2020年は「金のイルカ座」が裏運気です。
金のイルカ座が裏運気の時期は「銀の鳳凰座」の能力に目覚める年ですので、単独行動や一人の時間を楽しんでみましょう。
2021年は「銀のイルカ座」が裏運気です。
銀のイルカ座が裏運気の時期は「金の鳳凰座」の能力に目覚める年ですので、ものごとをじっくり考えてひとりの時間を楽しんだり、忍耐強さを発揮して、粘り強く何かに取り組んでみましょう。
裏運気に現れる自分の「裏の本質」について占う
裏運気に現れるといわれるあなたの「裏の本質」と本来の自分の本質について、無料で占うことができます。裏運気の自分は一体どのように変わるのか、確かめてみましょう。